続きを読む
2009年02月09日
ホームAVサーバ NEC AX20 HDDクローン編
続きを読む
2009年01月10日
2008年10月24日
2008年10月11日
2008年10月07日
煙にまかれる? Part.1
続きを読む
2008年10月02日
2008年09月13日
LaVie C LC500J/3(PC-LC500J34DR)のサウンドドライバ
たいした事では無いですが、今更のWindows Meマシンが必要になりLaVie C LC500J/3(PC-LC500J34DR)を使うことにしましたが、サウンドドライバが必要になったので探してみました。
続きを読む
続きを読む
2008年08月16日
PC-VA80H/CHの故障
続きを読む
2008年08月11日
2008年08月06日
ひかり電話&ネットが不通
先々日、夜の集中豪雨の最中に落雷の影響なのか電話が突然不通となると同時にネット接続も出来ない状態になりました。ネットと電話が同時に使えなくなるという状況は初めてで困ったことになりました。
続きを読む
続きを読む
2008年08月01日
2008年07月16日
WindowsUpdate(KB951748)でネットに接続できなくなる
続きを読む
2008年06月10日
A4サイズノートパソコン「LaVie L」、「LaVie G タイプL」、「LaVie F」、「LaVie G タイプF」、「VersaPro」液晶ディスプレイの不表示、異臭、発煙でリコール
2003年(平成15年)5月から2006(平成18年)年3月にNECおよびNECパーソナルプロダクツが出荷したA4サイズノートパソコン「LaVie L」、「LaVie G タイプL」、「LaVie F」、「LaVie G タイプF」、「VersaPro」において、一部のパソコンで本体と液晶ディスプレイ部を接続する配線が余裕の少ない状態で組み立てられたものが稀にあることが判明。液晶ディスプレイの画面が表示されなくなる場合があり、さらに稀には、左側の液晶ディスプレイ取り付け部の内側からわずかな異臭や煙が発生する場合があるそうです。
続きを読む
続きを読む
2008年06月03日
あきば?の通販 その後
続きを読む
2008年05月30日
2008年05月10日
Windows XP Service Pack 3
先日、正式に公開されたWindows XP Service Pack 3(SP3)ですが、XPでSP2適用済みOSのクリーンインストール後、100件前後のWindowsアップデートが面倒だ(楽をしてはいけない)と言うことで正式公開前にRC版のSP3を適用して痛い目に遭いました。
続きを読む
続きを読む
2008年02月28日
2008年01月08日
G4 CUBE の筐体(クラック)の補修
続きを読む
2008年01月05日
本年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
2007年12月27日
VersaPro VA80H/CHのMulti-Bit ECC Error
続きを読む